こんにちは。横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」です。
「セラミック治療を受けたいけれど値段が高いことが不安」「セラミック治療は、保険が適用されないの?」などのお悩みをもつ方もいるのではないでしょうか。
今回は、セラミック歯の値段と保険適用について解説します。ぜひ本記事を参考に、セラミック治療を検討してください。
セラミック歯のメリット
セラミック歯のメリットは、以下の4つです。
- 見た目が美しい
- 経年劣化しづらい
- 虫歯や歯周病のリスクが低い
- 金属アレルギーでも使用できる
それぞれ解説します。
見た目が美しい
セラミック歯の色合いは、透明感のある白色です。天然の歯に近いため、人工物だと気づかれにくい傾向があります。
銀歯のように歯茎が黒ずむ心配もないため、セラミック治療後も美しい状態を保てるでしょう。
経年劣化しづらい
セラミック歯は、丈夫で擦り減りにくいため経年劣化しづらいです。
セラミック(陶磁器)という名称のとおり、表面が陶器のようになめらかなため、茶渋やヤニなどの色素が付きにくく、美しい色合いが長持ちします。
虫歯や歯周病のリスクが低い
セラミック歯は、虫歯や歯周病のリスクが低いです。歯の表面が陶器のようになめらかで、歯垢が付着しづらいためです。
また、セラミック歯は隣の歯と密着するためすき間ができにくく、食べかすなどがたまりづらい特徴があります。セラミック歯を選択することで、虫歯や歯周病のリスクを低減できるのです。
金属アレルギーでも使用できる
セラミック歯は、金属アレルギーの心配がありません。
一部のセラミック歯を除き、セラミック歯では金属を使用していないため、金属アレルギーの人も使用できます。金属が溶け出すことで歯茎が黒く変色する、メタルタトゥーの心配もありません。美しい見た目を維持できることは、メリットといえるでしょう。
セラミック歯のデメリット
セラミック歯のデメリットは、以下の3つです。
- 値段が高い
- 割れるリスクがある
- 歯を多く削る場合がある
それぞれ解説します。
値段が高い
セラミック歯は、健康保険が適用されないため治療費が高額になる傾向があります。
しかし、経年劣化しづらく長期間使用できるため、銀歯のように数年での交換は必要ありません。長期的に考えれば、コストパフォーマンスがよいといえます。
割れるリスクがある
セラミック歯は、強い衝撃が加わると割れるリスクがあります。
就寝時の歯ぎしりや食いしばりなどによって割れる可能性があるため、改善するように心がけましょう。歯ぎしりや食いしばりの改善が難しい場合は、ナイトガードなどを使用してセラミック歯を保護してください。
歯を多く削る場合がある
セラミック歯を装着する際に、天然の歯を多く削る場合があります。
セラミック歯は衝撃が加わったときに割れるリスクがあるため、厚みを持たせる必要があるのです。健康な歯を削ると、歯の寿命を縮めることになります。冷たいものなどを食べたときに、歯がズキッと痛む場合があるでしょう。
【種類別】セラミック歯の値段
セラミック歯の値段は、セラミックの種類や大きさなどによって変動します。相場は、詰め物は40,000〜80,000円、被せ物は80,000〜200,000円程度です。
以下、代表的な3種類のセラミック歯の値段を解説します。解説するセラミック歯以外にも、強度の高さが特徴のジルコニアや、ガラスの透明感と強度の高さが特徴のe-maxなどがあります。
オールセラミック
オールセラミックの値段は1本あたり80,000〜200,000円です。高額ですが、見た目が美しく機能性が高い特徴があります。
<オールセラミックの特徴>
審美性 | 天然の歯に見劣りしないほど高い |
---|---|
耐久性 | 奥歯に使用しても割れにくいほど高い |
歯垢 | 付着しにくく、歯周病や虫歯のリスクが低い |
デメリット | 値段が高い |
ハイブリッドセラミック
ハイブリッドセラミックの値段は、1本あたり40,000〜80,000円です。ハイブリッドセラミックとは、セラミックと歯科用プラスチックを混ぜ合わせたもので、セラミック歯に比べて安価なことが特徴です。
<ハイブリッドセラミックの特徴>
審美性 | 高いが、食品の色素がつきやすい |
---|---|
耐久性 | プラスチックが含まれるため、ほかのセラミックに劣る |
歯垢 | 付着しやすい |
デメリット | 劣化が早く、虫歯再発のリスクも高い |
メタルボンド
メタルボンドの値段は、1本あたり80,000〜150,000円です。見た目はセラミック歯ですが、中身が金属でできているため、金属と同程度の耐久性があります。
<メタルボンドの特徴>
審美性 | 角度によって金属が見える場合がある |
---|---|
耐久性 | 非常に高く奥歯に適している |
歯垢 | 付着しにくい |
デメリット | 金属アレルギーのリスクがある 金属が溶けだして歯茎が黒く変色する可能性がある |
歯科医院によって取り扱うセラミックや値段は異なります。治療開始前に歯科医院に確認しましょう。
セラミック歯は保険適用の対象になる?
セラミック歯は、保険適用の対象にはなりません。
セラミック歯を用いた治療は審美目的とされるため、自由診療です。自由診療の価格は、歯科医院が自由に決められます。そのため、セラミック歯の治療費は歯科医院によって変動しますので、検討している方は歯科医院に確認しましょう。
なお、2016年4月からは、ハイブリッドセラミックでの治療の一部が保険適用の対象になりました。
ハイブリッドセラミックとは、セラミックと歯科用プラスチックを混ぜ合わせた被せ物です。ハイブリッドセラミックの保険適用範囲は徐々に広がっていますが、すべての症例で保険が適用されるわけではありません。治療部位や噛み合わせなどによって、保険適用の可否が変わります。また、保険適用の施設基準を満たす歯科医院で治療を受けた場合のみ、保険が適用されます。
ご自身の治療が保険適用の対象になるかどうか、歯科医師に確認するとよいでしょう。
まとめ
今回は、セラミック歯の値段と保険適用について解説しました。
セラミック歯のメリットは、審美性が高く経年劣化しづらいこと、虫歯や歯周病のリスクが低いこと、金属アレルギーでも使用できることなどが挙げられます。デメリットは、治療費の高さ、割れるリスク、歯を多く削る場合があることなどが挙げられるでしょう。
セラミック歯の相場は、詰め物は40,000〜80,000円、被せ物は80,000〜200,000円程度です。選択するセラミック歯の種類や歯科医院によって値段が変動するため、治療を受ける前に確認するとよいでしょう。
セラミック歯は保険適用の対象になりませんが、ハイブリッドセラミックであれば保険が適用される場合があります。ご自身の治療が保険適用の対象になるかどうかは、治療を受ける歯科医院で確認しましょう。
セラミック歯の値段は高額ですが、長期的な使用が可能で審美性が高く、虫歯のリスクが低いことから、コストパフォーマンスに優れているといえるでしょう。虫歯や歯周病などのリスクを低減し、健康な口内環境を維持するために、セラミック治療を検討してください。
セラミック歯を検討されている方は、横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」にお気軽にご相談ください。
日付: 2023年7月18日 カテゴリ:歯のコラム and tagged オールセラミック, コストパフォーマンス, ジルコニア, セラミック歯, デメリット, ハイブリッドセラミック, メタルタトゥー, メタルボンド, メリット, リスク, 保険適用, 値段, 割れる, 歯周病, 歯科用プラスチック, 経年劣化, 虫歯, 金属アレルギー