セラミック歯の寿命は何年?寿命を縮める原因と長持ちさせるコツ!

タグアーカイブ: 自費診療

セラミック歯の寿命は何年?寿命を縮める原因と長持ちさせるコツ!

こんにちは。横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」です。

歯の治療

セラミック歯は、天然歯に近い透明感と白さを再現できる治療です。希望する場合は、自費診療で治療を受けられます。セラミック治療を検討する場合、歯の寿命が気になる方は多いのではないでしょうか。

今回は、セラミック歯の寿命を縮める原因や長持ちさせるコツをご紹介します。セラミック歯を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

セラミック歯の寿命は何年?

カレンダーと時計

セラミック歯の寿命とは、何らかの原因でセラミック歯の使用を継続できなくなるまでの期間のことです。セラミック歯の寿命は、約10〜15年といわれています。

あくまで目安なので、10年未満で交換が必要になる場合もあれば、20年以上使える場合もあるでしょう。

セラミック歯の寿命は、日頃のケアに大きく左右されます。できるだけ長く使えるように、セラミック歯を中心に口内全体をしっかりとケアすることが大切でしょう。

セラミック歯の寿命がくる原因は、以下のとおりです。

セラミックが割れた

セラミックは、強い衝撃が加わると割れることがあります。セラミックが割れた場合、そのまま使用を続けることはできません。

セラミックと歯の間にすき間が生じた

セラミックを入れるときは、歯にピッタリと適合させます。

しかし、歯周病が悪化するなど、適合が悪くなることがあります。そのまま使用すると、すき間に細菌が溜まって虫歯になるなどの問題を引き起こすでしょう。セラミックと歯の間にすき間が生じた場合は、作り替える必要があります。

セラミックを被せた歯が虫歯になった

セラミックを被せた歯も、虫歯になります。セラミックは人工物なので虫歯になりませんが、土台となっている歯は虫歯になるのです。

セラミックの下が虫歯になった場合、被せたセラミックを外して治療しなくてはなりません。虫歯治療で歯を削ると、使っていたセラミック歯を再装着することはできないでしょう。

噛み合わせが変化した

年齢とともに、噛み合わせが変化することがあります。セラミック治療を受けたあと、別の歯の治療を受けた場合も、噛み合わせが変化するでしょう。

噛み合わせが変化して過度な力がかかるようになると、セラミック歯が破損するかもしれません。

セラミック歯の寿命を縮める原因とは?

歯が痛い女性

セラミック歯は、日々のケアが不十分な場合や、歯ぎしり・食いしばりの癖がある場合、寿命が縮まるといわれています。適切に使用すれば20年以上長持ちすることもありますが、10年使用できないこともあるでしょう。

セラミック歯の寿命を縮める原因は、以下のとおりです。

日々のケアが不足している

セラミック歯は人工物なので、虫歯になることはありません。

しかし、土台の部分は自分の歯なので、虫歯になります。歯磨きなどのケアが十分にできていないと土台の天然歯が虫歯になり、セラミック歯の寿命を縮めるでしょう。

セラミックと歯の境目から虫歯になることが多いので、汚れが溜まらないようにしっかりとケアしてください。

歯ぎしり・食いしばりの癖がある

歯ぎしりや食いしばりの癖があると、歯に過剰な力がかかります。セラミック歯が破損する可能性が高いでしょう。

歯ぎしりや食いしばりは、就寝時などの無意識下に行われることが多いです。起きたときに顎が疲れている場合、歯ぎしり・食いしばりをしているかもしれません。

噛み合わせが合っていない

噛み合わせが合っておらず、セラミック歯に過剰な力がかかると破損の原因になります。

噛み合わせが正常かどうかをご自身で判断するのは難しいです。定期検診を受け、噛み合わせを確認してもらいましょう。

強い衝撃が加わった

スポーツの際に人と接触して口元をぶつけた、ボールが顔に強く当たったなど、セラミック歯に強い衝撃が加わると破損することがあります。スポーツをする際はマウスピースを装着するなど、衝撃を和らげる工夫が必要です。

定期検診を怠った

セラミック歯を入れたあとは、定期的に口内を確認してもらわなければなりません。セラミック歯周辺の健康状態が悪化すれば、セラミック歯の寿命にも影響を与えます。

定期検診ではセラミック歯の状態だけでなく、噛み合わせに問題がないか、口内を清潔に保てているかなども確認してもらえます。必ず定期検診を受けて、口内に問題がないか確認しましょう。

セラミック歯を長持ちさせるコツ

セラミックを長持ちさせるコツ:マウスピース

セラミック歯を長持ちさせるコツは、歯科医院や自宅でしっかりケアすること、食いしばり・歯ぎしりの癖による負荷から歯を守ることです。

長持ちさせるコツを詳しく確認しましょう。

定期検診を受ける

定期検診では、口内を詳しくチェックします。セラミック歯に問題が起きていないか、噛み合わせは合っているかなどを確認されるでしょう。

噛み合わせが合っていない場合は調整します。セラミック歯に強い力がかかると破損する原因になるので、定期的にチェックを受けることが大切です。

また、歯磨きだけでは十分に汚れを落とせない部分が必ずあります。歯科医院のクリーニングも定期的に受けるとよいでしょう。

毎日丁寧にケアを行う

セラミック歯が虫歯にならないように、毎日のケアを丁寧に行うことが大切です。歯ブラシでのケアだけではなく、デンタルフロスや歯間ブラシも活用しましょう。

セラミックを被せた場合は、セラミックと歯の境目に汚れが溜まりやすいです。汚れが溜まると虫歯になるので、特にしっかりと磨きましょう。

歯科医院でブラッシング指導を受け、適切な磨き方を身につけると毎日の歯磨きの質が向上します。

マウスピースを装着する

歯ぎしりや食いしばりの癖があると、歯に過剰な負荷がかかってセラミック歯が破損します。就寝時にマウスピースを装着することで、歯ぎしりや食いしばりの負荷を軽減できるでしょう。

食いしばりや歯ぎしりを予防する目的の場合、マウスピースを保険適用で作れます。歯ぎしりや食いしばりが気になる場合は、一度歯科医院で相談するとよいでしょう。

セラミック歯の寿命がきたらどうしたらいい?

はてなの紙を持つ男性

セラミック歯の寿命がきたら、被せ物を作り替えます。セラミックの被せ物を外し、虫歯があれば治療してから、新しい被せ物を被せるのです。

セラミック歯の被せ物を作り直す場合も、自費診療になるでしょう。歯科医院によって費用が異なりますが、80,000〜180,000円程度が相場です。保険適用の被せ物をすることも可能ですが、自費のセラミックと比較すると審美性・適合性に劣ります。

セラミックの作り替えには高額な費用がかかるので、再治療せずに過ごしたいと思う方がいるかもしれません。破損した状態でセラミックの使用を続けることや、セラミックが外れた状態で使用を続けることは、非常に危険です。

土台になっている歯を傷める、噛み合わせが乱れるなど、周囲の歯にも悪影響を及ぼす可能性があります。

また、虫歯が見つかった場合は、早期に治療しなければなりません。虫歯は自然に治らないので、放置すると進行して大きくなります。放置すると、歯の根まで虫歯が広がって歯を残せなくなることがあるでしょう。

まとめ

セラミック治療をして笑顔の女性

セラミック歯の寿命は、約10〜15年といわれています。セラミック歯の寿命は日々のケアや使用状態に大きく左右されるため、適切に使用すれば20年以上使えることもあるでしょう。

定期検診や日々のケアを怠ると、10年未満で寿命がくることもあります。寿命がきた場合は、作り替える必要があります。

セラミックは決して安い治療ではないので、定期的な歯科検診と自宅での丁寧なケアで長持ちさせましょう。

セラミック治療を検討されている方は、横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」にお気軽にご相談ください。

十日市場の歯医者|礒部歯科医院

日付:  カテゴリ:歯のコラム and tagged , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

インプラントの平均寿命と寿命を延ばすコツを解説!

こんにちは。横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」です。

インプラントのイメージず

インプラントは、ブリッジや入れ歯よりも寿命が長く、見た目も美しいことから人気の治療法です。

しかし、生活習慣の影響やメンテナンス不足が原因で、平均寿命よりも短くなることもあるでしょう。

今回は、インプラントの平均寿命や、寿命を延ばすコツなどを解説します。寿命が短くなる原因などもご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

インプラントの平均寿命

机に置かれたカレンダーと白い時計

インプラントの寿命とは、人工歯が破損する、インプラント体が抜け落ちるなど、インプラントが使えなくなるまでの期間のことです。厚生労働省の調査によると、インプラントの平均寿命は10~15年といわれています。

部位別に確認すると、上顎のインプラントの使用者の約90%、下顎のインプラントの使用者の約94%の方が、インプラント治療後10~15年経っても問題なく使用できています。上下ともに90%以上の方が、10年以上インプラント問題なく使用しているのです。

しかし、インプラントを長く使い続けるには、歯磨きなどのセルフケアや定期メンテナンスが欠かせません。

歯を補う治療法として、インプラント以外にブリッジや入れ歯が挙げられます。ブリッジの平均寿命は約7年、入れ歯の平均寿命は約4年といわれています。インプラントの寿命は非常に長いことがわかるでしょう。

特に、入れ歯の場合は使い続けるうちにバネが弱まることや、歯茎とのフィット感がなくなることが多いです。平均寿命よりも短い頻度で作り直しが必要になることも珍しくありません。

ブリッジや入れ歯は、隣の歯を削る、隣の歯を支えとするなど、周囲の歯に負担をかけます。保険適用で治療できるため費用は抑えられますが、残っている歯の寿命を短くする可能性があるのです。

インプラントは自費診療のため費用がかかるものの、インプラント体を顎の骨に埋め込むことで独立した1本の歯を作れます。隣の歯に負担をかけずにしっかり噛めるようになることがメリットでしょう。

インプラントの寿命が短くなる原因

机に置かれた虫眼鏡と?のブロック

インプラントの平均寿命は10~15年とお伝えしましたが、生活習慣やセルフケア・メンテナンス不足などが原因で、寿命が短くなることがあります。

インプラントの寿命が短くなる原因は、以下のとおりです。

定期メンテナンスに通っていない

インプラントの寿命が短くなる原因の多くは、インプラント周囲炎とされています。インプラント周囲炎とは、インプラントの周りの歯茎が腫れる・出血するなど、歯周病に似た症状が現れる病気です。

インプラントは、天然歯と比べると細菌への抵抗力が低いです。形状的にも、歯茎のすき間に汚れが溜まりやすく、ケアを怠るとインプラント周囲炎を引き起こしやすいといわれています。

インプラント周囲炎の症状が進行すると、歯茎から顎の骨にまで炎症が広がります。インプラントがぐらつき、最悪の場合抜け落ちることもあるでしょう。

インプラントは人工物のため、インプラント周囲炎になっても気付きにくいです。インプラント治療が終わったからと定期メンテナンスを怠ると、気付かない間にインプラント周囲炎が進行し、インプラントの寿命が短くなるかもしれません。

インプラントの寿命を延ばすには、毎日の歯磨きにくわえ、定期的なメンテナンスが欠かせないのです。

噛み合わせに問題がある

全体的な噛み合わせが悪くインプラントに負担が集中すると、人工歯の破損やインプラントのぐらつき・脱落につながります。特に、歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は注意してください。

歯ぎしりや食いしばりは、集中しているときや就寝時など無意識下で行うことが多く、食事の際などの噛む力の3~5倍ほどの負担が歯にかかるといわれています。歯ぎしりや食いしばりで歯に負担がかかり続けると、インプラントだけでなく、残っている歯の寿命も短くなるでしょう。

全体的な噛み合わせが悪い場合、歯ぎしりや食いしばりを誘発しやすいです。インプラント治療後は定期的にメンテナンスを受け、噛み合わせを確認してもらいましょう。

喫煙習慣がある

喫煙する方としない方を比べると、喫煙する方のほうが歯周病にもインプラント周囲炎にもなりやすいといわれています。タバコに含まれるニコチンやタールによって血流が悪くなり、免疫力が低下するからです。喫煙していると、インプラントの寿命が短くなりやすいといえるでしょう。

また、タバコは顎の骨とインプラントの結合を阻害します。インプラントの埋入手術後、顎の骨とインプラント体が結合するのを待つ期間がありますが、喫煙しているとインプラントがしっかり顎の骨に定着しないかもしれません。

インプラントの寿命を延ばすコツ

黄色い背景に浮かぶtipsの吹き出し

インプラントはブリッジや入れ歯よりも平均寿命が長いですが、日頃のケアを怠れば寿命が短くなる可能性があります。日頃からケアを適切に行っていれば、15年、20年と平均寿命を超えて長く使い続けられる場合もあります。

インプラントの寿命の長さは、患者様の日頃の努力次第といっても過言ではないでしょう。インプラントの寿命を延ばすための5つのコツをご紹介します。

定期メンテナンスを欠かさない

インプラントを長く使い続けるには、何も症状がなくても定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることが大切です。

定期的に歯科医院に通ってメンテナンスを受けることで、歯磨きだけでは除去できない汚れを徹底的に取り除けます。インプラント周囲炎の予防、残っている歯の虫歯・歯周病の予防にも効果があるでしょう。

特に、インプラントは人工物のため、何かトラブルがあっても気付きにくいです。定期的なメンテナンスで歯科医師に確認してもらうことは、トラブルの早期発見・早期治療につながります。

定期メンテナンスでは、全体の噛み合わせのチェックや歯磨き指導なども行います。全体的なトラブルの有無や日頃のケア方法もチェックすることで、インプラントだけでなく、周りの歯の寿命を延ばすことができるでしょう。

セルフケアを徹底する

インプラントのぐらつき・脱落の原因であるインプラント周囲炎を予防するには、定期的なメンテナンスと、毎日のセルフケアが欠かせません。毎日の歯磨きが適切にできておらず汚れが残った状態では、定期的にメンテナンスを受けていても、インプラント周囲炎になることがあるのです。

特に、インプラントは形状的に歯と歯茎の境目に汚れが溜まりやすいです。ワンタフトブラシや歯間ブラシ、フロスなどを使用して、しっかりと汚れを除去しましょう。

噛み合わせを調整する

インプラントは、顎の骨にインプラント体を埋め込んで独立した1本の歯を作る治療です。ブリッジや入れ歯よりも、しっかり噛めることが特徴でしょう。

しかし、全体的な噛み合わせが悪い場合、インプラント部分に負担が集中し、インプラントが破損するかもしれません。最悪の場合、インプラントを除去しなければならないこともあります。噛み合わせが悪い場合は、噛み合わせを調整しましょう。

インプラントの治療直後は噛み合わせに問題がなくても、長く使っていると噛み合わせが変化することがあります。インプラントはすり減りませんが、天然歯がすり減ることでインプラント部分が高くなるのです。

定期的に噛み合わせをチェックし、調整することが重要です。ご自身では噛み合わせの状態を判断できないこともあるので、定期メンテナンスで確認してもらうとよいでしょう。

ナイトガードを使用する

歯ぎしりや食いしばりの癖がある場合、インプラント部分に過大な負担がかかり、インプラントの寿命が短くなります。就寝時には、ナイトガードを使用するとよいでしょう。

ナイトガードを使用すると上下の歯が直接当たることを防げるので、インプラントにかかる負担を軽減できます。ナイトガードを装着したまま眠ることに違和感があるかもしれませんが、慣れれば問題なく使用できるでしょう。

歯ぎしりや食いしばりの自覚がなくても、朝起きたときに顎や頬にだるさがある場合や、頬や舌に噛んだ跡がついている場合は、歯ぎしりや食いしばりをしているかもしれません。定期メンテナンスでは、歯ぎしりや食いしばりの有無も確認できるので、一度歯科医師に相談しましょう。

禁煙する

喫煙している方はインプラント周囲炎を患いやすいため、インプラントの寿命が短くなりやすいです。顎の骨とインプラント体の定着を阻害するため、インプラント治療の失敗につながることもあります。

インプラント治療を受ける方やインプラントの寿命を延ばしたい方は、可能であれば禁煙しましょう。1日の喫煙本数を減らすことから始めるのが一般的です。

ご自身で禁煙するのが難しい場合は、禁煙外来を受診するとよいでしょう。

インプラントの寿命がきたらどうする?

顎に手を当てて考える女性

インプラントはほかの治療法に比べて寿命が長いですが、永久に使えるわけではありません。人工歯が破損する、インプラントが抜け落ちるなど、寿命がくることもあるでしょう。

インプラント体に問題がなく人工歯部分だけが破損した場合は、人工歯部分のみを作り直すことで対処できます。インプラント体が抜け落ちた場合は、インプラントの治療のやり直しが必要です。

インプラント治療は自費診療のため、保証を設けている歯科医院が多いです。保証の内容や期間は歯科医院によって異なりますが、保証期間内であれば無料、もしくは安価に治療をやり直せるでしょう。

ただし、条件を満たしていないと、保証は受けられません。特に、インプラント治療後に自己判断で通院をやめた場合や、歯科医師の指定した頻度でメンテナンスを受けていなかった場合、保証が受けられないことがあります。

インプラントの寿命を延ばすだけでなく、保証を受けるためにも、定期メンテナンスは重要です。インプラント治療が終わったからと自己判断で通院をやめず、定期的にメンテナンスを受けましょう。

まとめ

歯型を持ってインプラントの説明をする人

インプラントの平均寿命は約10~15年といわれています。毎日の歯磨きや定期メンテナンスを怠ると、平均寿命よりも短い年数で寿命を迎えることもあるでしょう。

日頃からケアを欠かさなければ、15年、20年と平均寿命よりも長く使い続けることも可能です。インプラントの寿命には、日々のケアが大きく関わるのです。

インプラントの寿命を延ばすために、毎日の歯磨きで磨き残しをできるだけなくし、定期的にメンテナンスに通いましょう。噛み合わせのチェックや歯ぎしり・食いしばりの対策、禁煙など生活習慣を見直すことも大切です。

インプラント治療を検討されている方は、横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」にお気軽にご相談ください。

十日市場の歯医者|礒部歯科医院

日付:  カテゴリ:歯のコラム and tagged , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

インプラント治療の費用相場と高額な理由を解説!

こんにちは。横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」です。

インプラントの歯の模型を持って笑う女性

自然の歯に色や素材が近いことから、失った歯の代わりとなるインプラントの人気が高まっています。

しかし、治療の費用相場や治療費が高い理由などの疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。

今回は、インプラントの費用相場と治療費用が高額になる理由を解説します。インプラントが医療費控除の対象になるのかなども解説しますので、ぜひ参考にしてください。

インプラント治療の費用相場はどれくらい?

緑の机に置かれた電卓と木のブロック

インプラント治療の費用相場の内訳を表にまとめました。

<インプラント1本あたりの費用相場>

内訳 費用
検査・診断 15,000~50,000円
インプラント手術 150,000~350,000円
上部構造(人工歯) 50,000~180,000円
合計 300,000~400,000円

インプラント1本あたりの費用相場は、300,000〜400,000円です。患者さまの状態や人工歯に選択する素材によって費用が変わるでしょう。

また、インプラントは保険が適用されない治療のため、歯科医院によっても費用が異なります。全ての歯をインプラントにする場合にかかる費用の相場は、以下のとおりです。

<全ての歯をインプラントにする場合の費用相場>

内訳 費用相場
検査・診断 15,000~50,000円
インプラント手術 1,200,000~1,800,000円
上部構造(人工歯) 600,000~1,800,000円
術後の検診 10,000円
合計 1,800,000円~2,500,000円

全ての歯をインプラントにする場合、1,800,000円~2,500,000円が費用の相場です。全ての歯をインプラントにする場合も、患者さまの状態や人工歯の素材によって費用が異なります。

インプラント・ブリッジ・入れ歯の費用相場と比較

頭の横にチェックボックスを浮かべて考える女性

失った歯を補う方法として、インプラント・ブリッジ・入れ歯の3つが挙げられます。それぞれの費用相場を表にまとめました。

<治療方法と費用相場>

治療方法 費用相場
インプラント 300,000~400,000円
ブリッジ 20,000~30,000円
入れ歯 5,000円~20,000円

比較するとわかるように、インプラントは、ほかの治療法よりも費用相場が高いです。高額になる理由は次項でご説明しますが、費用を重視する方には向いていません。

しかし、インプラントには、天然の歯と同程度の噛む力があり審美性に優れていること、長期間の使用が可能であることなどのメリットがあります。費用やメリット・デメリットを考慮して、ご自身に合った治療法を選択しましょう。

インプラント治療の費用が高額な理由

積まれたお金を虫眼鏡で見る人の手元

インプラント治療が高額な理由は、以下のとおりです。

自費診療である

インプラントは、自費診療です。

「入れ歯治療は保険が適用されるのにインプラントはされないの?」と疑問に思う方もいるでしょう。国が定めている保険が適用される治療の条件として「必要最低限の健康を維持するための治療」とあります。インプラントは、より長持ちさせたい、よりきれいに見せたいなど、機能性や審美性を高めるためのものであり、必要最低限の治療とは判断されないのです。

しかし、インプラント治療でも保険が適用される場合もあります。後述しますので、ぜひ参考にしてください。

手術が必要である

インプラント治療は、入れ歯とは違い手術が必要です。

手術では、歯肉を切開し骨を露出させます。骨を露出させるということは、感染リスクに十分に配慮する必要があるということです。

手術室の管理や清潔操作のための診療材料など、さまざまな費用が追加されるため、インプラント治療は高額になります。また、高度な手術は全ての歯科医師が行えるわけではありません。人材確保のため、料金が加算されている場合もあるでしょう。

材料費が高額である

歯科医院がメーカーからインプラントを取り寄せる際、安全面や品質に配慮して、なるべく高性能なインプラントを選択します。

直接骨や皮膚に触れるものなので、高品質なインプラントを選択するため、安いというだけで歯科医院を選択することはやめましょう。治療費用の相場をしっかりと把握して、安心して治療できる歯科医院を選ぶことが重要です。

治療工程が多く治療期間が長い

インプラント治療は、手術でインプラントを埋め込めば治療が終了するわけではありません。

1次手術でインプラントを埋め込み、骨とインプラントが結合するのを2~3か月程待ちます。骨とインプラントが結合したら、2次手術で再度インプラントを露出させ、人工歯を取り付けるアバットメントを装着します。そして、歯茎の回復を確認し人工歯の作製・装着を行うのです。

インプラント治療は工程が多く、治療期間が長くなるため、費用が高額になるのです。

インプラント治療は保険の対象になる?

頭の周りに?を浮かべる白い服の女性

インプラント治療であっても、保険の対象になる場合があります。疾病や第三者の事故に巻き込まれて顎の骨を広範囲に失った場合、生まれつき3分の1以上の顎の骨の欠損や形成不全がある場合が挙げられます。

顎の骨の欠損などでは、入れ歯やブリッジでの治療が難しいと判断され、インプラント治療でも保険が適用されるのです。虫歯や歯周病などによるインプラント治療は、保険適用外です。

インプラント治療は医療費控除の対象になる?

目線を上に向けて考える白い服の女性

医療費控除は、1年間(1/1〜12/31)に支払った医療費の合計が100,000円を超える場合に、税金の控除を受けられる制度です。

インプラント治療は自費診療ですが、医療費控除の対象となります。インプラント治療は1本行うだけで対象になるので、忘れずに申請しましょう。インプラント治療の費用自体が安くなるわけではありませんが、還付金を受けられます。

デンタルローンとは?

LOANの木のブロックと歯の模型

「インプラント治療を受けたいけれどこんなに払えない……」という方は、デンタルローンの利用を検討してください。デンタルローンは、歯科治療費専用のローン制度です。金融機関が患者さまの代わりに歯科医院へ治療費用を支払ってくれます。

歯科医院が融資を行ってくれる場合もあるでしょう。立て替えてもらった治療費を、患者さまが金融機関や歯科医院に対してローン払いをします。

以下、デンタルローンのメリットとデメリットをご説明します。

デンタルローンのメリット

デンタルローンを利用するメリットは、以下のとおりです。

1回あたりの金額を少なくできる

デンタルローンを組むことで、治療費を一括で支払う必要がなくなります。「すぐにはまとまったお金が用意できない」「高額な治療費を一括で支払うのは怖い」などの不安が解消されるでしょう。

治療費を貯める時間が必要なく、すぐに治療を開始できることがメリットです。

自分に合った返済方法を選択できる

デンタルローンは、カード会社にもよりますが6~120回の回数払いに対応しています。

自分の生活に合わせて返済額を選択することができるため、生活を圧迫せず、貯金を崩す必要がありません。

金利が低い

デンタルローンの金利相場は4~8%で、クレジットカードのローン払いなどよりも比較的低いことがメリットです。

分割手数料をなるべく少なくしたい方にも適しているでしょう。

ネットで手続きができる

デンタルローンはネットで手続きが可能です。借り入れのために金融機関に足を運ぶ必要がありません。

仕事などで忙しい方も利用できることがメリットでしょう。

デンタルローンのデメリット

デンタルローンを利用するデメリットは、以下のとおりです。

借入には審査が必要になる

デンタルローンの借入には審査が必要です。

金利が低く設定されている分、審査が厳しい金融機関もあるでしょう。借入が可能か確認してから治療計画を立てる必要があります。

金利がかかる

比較的、低金利で分割払いが選択できますが、金利があるため、総支払い額が高くなります。

まとまった金額があり、できるだけ支払う金額を少なくしたい方は一括払いを選択したほうがよいでしょう。

まとめ

インプラントの歯を見せて笑う女性の口元

今回は、インプラントの費用相場と高額な理由などを解説しました。

インプラントは高額ですが、審美性に優れているだけではなく、メンテナンスによって半永久的に使用することも可能です。歯科医院によってインプラントそのものの品質も異なるので、歯科医院を選択する際は情報収集をしっかり行いましょう。医療費控除やデンタルローンによって費用負担を最小限にすることも可能なので、ぜひ検討してください。

インプラントを検討されている方は、横浜市緑区にある歯医者「礒部歯科医院」にお気軽にご相談ください。

十日市場の歯医者|礒部歯科医院

日付:  カテゴリ:歯のコラム and tagged , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,